2011年5月25日水曜日

我家の金牡丹2

唯一の黒牡丹縞です。中々癖があります。根も素直に伸びません。葉持ちも良くありません。いつもこんな感じです。なんとか葉も最低8枚ほどになってほしいなと思いますが、2.3枚目になると覆輪のように縞ができ、皺を引き、葉を落とします。何か良い手立てはないのでしょうか?


金紗墨系の金牡丹です。小型で、1番新しく仲間入りした木でまだ良く判りませんので引き続き観察していきます。


金牡丹縞の3本立です。一度作落ち、棚にも慣れてさあ、再出発です。2.3年も経てば立派になると思いますが、陽にはとても弱く、油断をするとすぐ真っ黒に焼けてしまいます。用心用心!


裏側の写真ですが右の下葉を昨年焼いてしまいましたが、まずまずの大きさですが、根の伸びは余り良くありませんので、注意深く育てていきま~す。


万葉冠です。比較的大型で素直な金牡丹です。願わくばもう少し葉もちがよければ言うことがありませんが・・・・・・・・。万葉冠らしく下葉になりますと縞か覆輪に見えるようなります。我家の金牡丹で一番大型です。


根も比較的素直に伸びます。1本立が今は3個の子が付きました。


この金牡丹が我家で一番古い金牡丹で5年が経ちます。1本立から3つの子が付き、そこそこの株立ちとなってきましたし、天葉に紺縞、黄縞が出てきましたし、たのしみになってきました。


大きさも普通サイズです。考えてみますと、5年でこれだけですからほんとに成長は遅い植物ですよね。


1年に2枚の葉繰り、1.2枚の葉を振るいますので親1本だけでは見た目はあまり変わらないですが子が成長しますので株立ちとして全体の雰囲気は変わります。
















0 件のコメント:

コメントを投稿