2012年3月18日日曜日

千代崎海岸

今日は、朝から「Suzukaな日々」さんのお宅へお伺いしました。丁度小牧からも富貴蘭を20年ほど愛培されている方も一緒に10:00~15:30頃まで富貴蘭の作に付いての話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ご自宅から100m先は千代崎海岸です。夏のシーズンには、沢山の海水浴客で賑わうそうです。お伺いする前に1枚パチリ。素敵な砂浜が続いていました。
昨年秋に、富貴蘭の植え込み用の大切な水苔をお調べになるという事で、私もニュージーランド産と広島産の水苔のサンプルを送っていましたので、結果をお聞きしました。
国産の水苔 ペーハー5.5 、ニュージーランド産ペーハー4.5とニュージーランド産は国産に比べて酸性度が高いそうです。(それでも私の使用しているニュージーランド産は良い方だそうです。)詳しい事は判りませんが、殺菌消毒と関係があるのでは?国産水苔が良いとされるのも納得。ニュージーランド産を使用するのであれば、水に浸し、水切りをする事を2度ほどして使用した方が良いそうです。又、肥料をやればやるほど、水苔のスポンジ部分にどんどんたまり、根ぐされの大きな要因になるそうです。その為、植え替えが必要になる。沢山肥料をやる方は年に3回ほど植え替えした方が良いとの事。伝導率(?)の値が植え替えする前は0.1程のものが、肥料だけではありませんが半年も経ちますと1.0位に上がるそうです。不純物があればあるほど電流の流れが多くなるとの事です。

ほんとにいい勉強になります。こんな話をお聞きしていますとすぐ時間が過ぎてしまいます。私もこんな貴重なデータをブログに書けるのも、業者さんなどがみていないと思うからです。趣味者としてこんな情報を共有でき、楽しく作が上がれば最高ですし、「Suzukaな日々」さんは趣味者の力強い味方だとつくずく思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿